ドラマの放送を見逃してしまった時などの放送終了後に無料視聴できるのは、民放が連携した初めての公式テレビポータルTVer(ティーバー)や各テレビ局系動画配信サービスです。これらの動画配信サービスを利用すれば放送終了後1週間の期間限定ですが、最新話を見放題できます。
|
|
|
Tver | 放送終了後1週間 | 民放各局の人気番組を視聴可能 |
日テレ無料TADA! | 放送終了後1週間 | 日テレ系の人気番組を視聴可能 |
テレ朝キャッチアップ | 放送終了後1週間 | テレ朝系の人気番組を視聴可能 |
TBS FREE by TBSオンデマンド | 放送終了後1週間 | TBS系の人気番組を視聴可能 |
ネットもテレ東 | 放送終了後1週間 | テレ東系の人気番組を視聴可能 |
FODプレミアム |
放送終了後1週間 | フジテレビ系の人気番組を視聴可能 |
NHKオンデマンド | ありません | 900円(税込)/月で、
NHK系の人気番組を視聴可能 |
見逃してしまったドラマや懐かしの名作ドラマを一気に観ることができる動画配信サービスを月額料金、コンテンツ量、視聴方法などで比較してみました。
動画配信サービス名 | 月額(税抜) | 料金制度 | 無料トライアル期間 | コンテンツ量 | 同時再生 | オフライン視聴 |
|
500円 | 定額・一部PPV | 31日間 | 120,000作品 | 1台まで | 可能(一部のコンテンツ) |
|
933円 | すべて定額 | 14日間 | 50,000作品 | 1台まで | 不可 |
|
1990円 | 定額・一部PPV | 31日間 | 65,000作品 | 4台まで | 可能(一部のコンテンツ) |
?自宅では、Wi-Fiが使えるけど、ポケットWi-Fiは持ってない。というあなたにおすすめの動画配信サービスは、dTV。dTVの動画は全てスマホにダウンロードできるのでWi-Fi環境のある自宅でドラマをスマホにダウンロードしておけば通勤途中の電車の中やお昼休みにだって大好きなドラマを観ることができます。
月額料金だけで追加料金を一切気にせずドラマを観放題したいのなら、Huluがおすすめ。Huluならすべて定額で見放題できるので月額料金の933円しかかかりません。Huluでしか見られないドラマもあるので、ドラマ好きなら要チェックですね (^_-)-☆
家族みんながドラマ好きなら、U-NEXTがおすすめ。最大4人まで同じ時間に別の作品を見ることができます。家族4人で使えば一人当たり497.5円で観れるのでdTVよりも安く最安値になるし、家族が個々で動画サイトに登録するよりもお得ですね。さらに、子供用の設定ができるほか、家族内でもプライバシーは守られるから安心。
自分の生活スタイルに合った動画配信サービスを選んでお得な動画ライフを楽しみましょうね!